
ラボ・パーティを始めます!
昨年2月から約半年間、ラボ・パーティという英語教室の指導者(テューター)になるための研修(テュータースクール)に通っていました。 ...
昨年2月から約半年間、ラボ・パーティという英語教室の指導者(テューター)になるための研修(テュータースクール)に通っていました。 ...
英語落語に出逢ってもうすぐ1年。 英語落語プロジェクト始動!!なんて書いておきながら、時々CDを聞くくらいしかしてこなか...
幼稚園行事で先生の余裕がない週をのぞいて、基本的に毎週新しいポエムを習ってきている娘です。 最初のうちは順調に、習ったその日のうちに覚...
少し前に近所を歩いていたら、こんなポスターを発見! 最近、あまり英語落語のCDを聞いてなかったので、熱が冷めてるかな?と思いな...
hanaが通っているインターナショナルスクールでは、リーダー(年長)さんになるとポエムをはじめます。 ポエムブックをつくって、...
少し前のことですが、Facebookでジャパンフェスティバルというイベントを知ったので行ってきました。 お目当ては、昨年出会ってから何...
hanaが生まれたときは迷わず学資保険に加入しました。 それから5年後に生まれたoriは、娘の時と保険の内容がかなり変わっていて、学資...